岐阜市のランチで高級なお店!プチ贅沢をしたいならここへ!
今回は岐阜市のランチでプチ贅沢をするならここという高級なお店を紹介します。
岐阜市は高級店がたくさんあり、中でもランチは品質や満足度を落とすことなくリーズナブルにいただけることもあります。
和洋問わず、岐阜市にはランチをいただくのにぴったりな高級店がたくさんありますよ。
たくさんある中から厳選しましたので、岐阜市のランチで高級なお店を探している方は是非参考にしてみてくださいね^^
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や定休日などが記載と異なる場合がございます。
詳細は店舗にご確認下さいませ。
目次
彩美月
1階は全席個室、飛騨牛を中心とした厳選牛のランチがいただけます。
2021年10月12日、コロナ禍の中オープンしたお店で、コロナ対策もバッチリととられています。
安心してお食事をいただくことができますね。
店内に入ると焼肉のいい香り漂っていますよ。
1階席は全席個室、しかもお部屋の雰囲気が異なっていて、とても雰囲気がいいです。
ファミリーや女子会、ビジネスにもぴったりのお部屋がありますよ。
とても落ち着いた雰囲気でゆったりとした特別な時間が過ごせますね。
飛騨牛A5 赤身のひつまぶしは2600円からいただけます。
ご飯の大盛りは無料^^
夏季限定ですが、お味噌汁をミニ冷麺に変更することもできます。
ひつまぶしは、タレがかかっているのでそのままいただいても、塩をかけても、わさびをのせても、卵をおとしても・・・
色々な食べ方で楽しむことができますよ。
和風おろしハンバーグ(和牛100%)は1100円から。
挽肉独特の臭みが全くなくて、とても味わい深いハンバーグ。
焼肉要素が味わえる焼肉丼もオススメ。
彩りよく盛り付けられた焼肉丼、どこからいただこうかなぁと迷ってしまいます。
キムチや温玉を絡めながら召し上がれ~!
ランチメニューも大満足、今度は夜に是非伺ってみたいお店です。
彩美月の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 3件 | ![]() |
Retty | – | – |
Googleマップ | 26件 | ![]() |
彩美月の店舗情報
店名:彩美月
住所:岐阜県岐阜市菅生8-4-13
TEL:050-5570-8140
営業時間:11:00-15:00(L.O.14:00),17:00 – 23:00 (L.O. 22:30)
定休日:水曜日
駐車場:有
個室:有(2人可、4人可、6人可、8人可)
席数:60席(2階席あり、座敷あり)
喫煙・禁煙:全席禁煙
HP:http://ayamizuki.owst.jp/
予約:予約可
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21020550/
めいらく苑 別邸
岐阜では名の知れた有名な焼き肉店「めいらく苑 別邸」さん。
個室・広間スペース・掘りごたつなどがあるので、そのときのシチュエーションによって使い分けをすることができます。
駐車場も店内も週末となると満車満席のことが多いです。
ランチ営業時間は11:30〜14:30。
人気の3種の「炭火焼壺漬けランチ」に加え、タンが堪能できる「四種の薬味で味わう珠玉のタンランチ」「石焼ピビンバランチ」など。
7種類の中からいただくことができちゃいます。
うまみたっぷりの赤みスライス肉を堪能しちゃってください。
サシが適度にはいっていて柔らかくて味わい深いですよ。
和牛すきやきランチは1890円、焼肉ランチは2238円からとリーズナブル。
グループや家族で取り分けていただてもいいですね^^
めいらく苑 別邸の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 10件 | ![]() |
Retty | 1件 | – |
Googleマップ | 79件 | ![]() |
めいらく苑 別邸の店舗情報
店名:めいらく苑 別邸
住所:岐阜県岐阜市鷺山東1-21-10
TEL:050-5456-5592
営業時間:17:00~24:00[日・祝]16:30~23:30
定休日:月曜日(但し祝日は営業・水曜振替)
駐車場:有
個室:有(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)
席数:102席(1階:テーブル、掘りごたつ、貸し切り部屋<計78席> 2階:個室掘りごたつ<24席>)
喫煙・禁煙:全席禁煙
HP:https://meirakuen.jp/bettei/
予約:予約可
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21018907/
焼肉木曽
老舗の隠れ家的焼き肉店「焼肉木曽」さん。
黒毛和牛など、鮮度や産地に拘った素材を提供しています。
人気店のため、ランチ、ディナーとも開店と同時に次ぎから次にお客さんがやってきます。
お座敷席、テーブル席があり、お座敷席は満席となることも多いです。
予約がオススメですよ。
店内は元気な女性店員さんの声響きます。
明るく活気ある店内、お一人様で訪問をしても気兼ねなくお食事が楽しめますよ。
ランチは1100円からと、リーズナブル。
大人気とメニューにも表記されている「牛ハラミの炙り定食」をいただいてみました。
ハラミは赤身肉でやわらかくてヘルシー。
中までしっかりと火が通っていて、外は香ばしく炙ってあります。
自家製のタレは、野菜とフルーツを煮込み寝かせていて、コクがあって美味しいですよ。
お月見サーロインステーキ丼もいただけます。
柔らかいお肉と甘辛いタレが黄味とベストマッチ。
肉増し大盛りもいただけます。
焼肉木曽の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 15件 | ![]() |
Retty | 5件 | ![]() |
Googleマップ | 117件 | ![]() |
焼肉木曽の店舗情報
店名:焼肉木曽
住所:岐阜県岐阜市鷺山519
TEL:058-294-3773
営業時間:月、水~土、祝日、祝前日: 11:30~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)日: 17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
定休日:火曜日(火曜が祝祭日の場合、翌日休み)
駐車場:有
個室:無
席数:46席
喫煙・禁煙:全席喫煙可
HP:-
予約:-
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21002414/
文化屋(ぶんかや)
店内のどのお席からも長良川が一望できる「文化屋(ぶんかや)」さん。
月替わりの和洋折衷、創作料理がいただけます。
入店してすぐのところに囲炉裏の待合処があり、趣があってとても素敵。
店内は広々としていて、ほどよい距離感でテーブルが並びます。
夜よりもお昼に伺うと長良川の流れが一望できますよ。
ランチ、ディナーとも10品3300円のコース一択です。
サラダから始まり、〆のドリンクまで大満足ですよ。
メインは4種類の中から選ぶことができます。
今回は骨付き鶏肉のコンフィをいただきました。
皮までぱりっとしていて、とても味わい深いです。
彩り豊かなサラダ、綺麗です。
お野菜も新鮮でシャキシャキっとしていますよ。
タイミングをみながら「おかわりはいかがですか?」とさりげなく聞いてくださいます。
もっちりとした食感の自家製パン。
とても美味しくて手が伸びます。
文化屋(ぶんかや)の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 46件 | ![]() |
Retty | 11件 | ![]() |
Googleマップ | 246件 | ![]() |
文化屋(ぶんかや)の店舗情報
店名:文化屋(ぶんかや)
住所:岐阜県岐阜市元浜町35
TEL:058-212-0132
営業時間:11:30~15:00(L.O.13:30),17:30~22:00(L.O.20:30)
定休日:不定休
駐車場:有,15台
個室:有
席数:50席
喫煙・禁煙:分煙
HP:http://bunka-ya.com/
予約:予約可
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21000309/
雪月花 ながら
岐阜市内にある「雪月花 ながら」さんは高級焼き肉店です。
ランチは高品質のお肉をリーズナブルにいただけるコース料理や会席料理ががありますよ。
店内は雰囲気がよく居心地がいいですよ。
カウンター席、個室とあり、スタイリッシュな空間となっています。
和装の店員さんがキビキビと動いていらっしゃる姿に感動しますよ。
5種類の部位がいただける炭火焼き。
季節の野菜はもちろん、タン、カルビ、もも、黒豚、地鶏がいただけます。
どの部位も脂がのっているのに、あっさりといただけちゃいますよ。
和牛握りはサシがはいっていて口に入れた瞬間からとろけていきます。
さっぱりとした味わいに素材の良さを感じますよ。
お食事として、雪月花カレー、和冷麺、テールクッパの中から1つ選ぶことができます。
牛肉がたっぷりと入っていてスパイシー。
お変わりがほしくなるおいしさです。
雪月花 ながらの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 47件 | ![]() |
Retty | 7件 | ![]() |
Googleマップ | 210件 | ![]() |
雪月花 ながらの店舗情報
店名:雪月花 ながら
住所:岐阜県岐阜市上土居2-1-1 エアーズビル 1F
TEL:050-5890-9518
営業時間:[ランチ]11:00~15:00 (LO.14:30)
[ディナー]17:00~23:00 (LO.22:00)
定休日:火曜日
駐車場:有
個室:有(4人可、6人可、8人可、10~20人可)
席数:60席
喫煙・禁煙:全席禁煙
HP:https://setsugekka-nagara.com/
予約:予約可
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21012846/
ラ・ローゼブランシュ薔薇舘
薔薇が咲くシーズンに伺いたくなる「ラ・ローゼブランシュ薔薇舘」さん。
レストランウエディングができるレストランで、おしゃれでいつもとは違った雰囲気でお食事を楽しむことができます。
薔薇が咲き誇るガーデン、とても華やかです。
香りもとても良くて、ずっとこの場にいたくなりますよ。
店内もとても広々としていて綺麗です。
上品な雰囲気で、落ち着く空間となっていますよ。
特別な記念日やちょっと贅沢なランチにオススメ。
ローズサイダーで乾杯。
グラスにはフローズンデザート、その中にサイダーを注いでいただきます。
なんとも綺麗。
タマネギのポタージュとパンがサーブされます。
菊の花びらが3ピース、おしゃれでとても綺麗。
タマネギの甘さと渋さが相まって付け合わせのパンとの相性もバッチリ。
メインのお肉料理はとても味わい深いですよ。
ミディアムに焼かれたポークはしっかりとした食感。
少し焦がしてあるタマネギ、タマネギ本来の甘さが際立っています。
店内の雰囲気もお上品、店員さんのホスピタリティ意識が高く居心地最高。
あっという間に素敵な時間が過ぎていくレストランです。
ラ・ローゼブランシュ薔薇舘の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 8件 | ![]() |
Retty | – | – |
Googleマップ | 48件 | ![]() |
ラ・ローゼブランシュ薔薇舘の店舗情報
店名:ラ・ローゼブランシュ薔薇舘
住所:岐阜県岐阜市則武中4-7-1
TEL:050-5872-8679
営業時間:【火~日・祝・祝前】 ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:00)
【火~日・祝・祝前】 ディナー 17:00~21:30 (L.O.20:30)
定休日:月曜日(定休日が祝日の場合は営業)
駐車場:有
個室:有(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)※個室についてはいずれも「要予約」となります。
席数:60席
喫煙・禁煙:全席禁煙
HP:http://www.barakan.com/rosebranche/
予約:予約可
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21002753/
飛騨牛グリルばくろ
100年以上前の古民家を改装したお店「飛騨牛グリルばくろ」さん。
月ごとに特別ランチコースがあり、3900円からいただけます。
存在感抜群の飛騨牛オブジェを見てから入店。
店内もシンプルで落ち着いた雰囲気。
ゆったりとお食事を楽しむことができますね。
店内中央にはオープンキッチンがあり、お食事を作っている様子をみることもできます。
メインの飛騨牛赤身ステーキは表面はやわらかく、中身はジューシーにふっくら。
粒マスタード、ブラックペッパー、葉わさびやにんにくペーストと一緒に提供されます。
是非、合わせていかがですか?
茸入りマッシュポテトも、飛騨牛との相性バッチリですよ。
蛸のマリネのガーデンサラダ、プレートの溝に沿って8色のドレッシングが目を引きます。
新鮮なサラダ、ボリュームもたっぷりでこれだけでお腹いっぱいになってしまいそう^^
飛騨牛グリルばくろの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 78件 | ![]() |
Retty | 33件 | ![]() |
Googleマップ | 3007件 | ![]() |
飛騨牛グリルばくろの店舗情報
店名:飛騨牛グリルばくろ
住所:岐阜県岐阜市米屋町9
TEL:050-5869-4390
営業時間:[平日]11:30~14:30 (LO.),17:30~23:00 (LO.22:00)
[土・日・祝]11:00~15:00 (LO.),17:30~23:00 (LO.22:00)
定休日:火曜日 (祝日の場合は営業)
駐車場:有
個室:有
席数:85席(テーブル、座敷)
喫煙・禁煙:全席禁煙
HP:http://grill.bakuroichidai.co.jp/
予約:予約可
テイクアウト:可
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21010723/
潜龍(せんりゅう)
長良川ほとりにある「潜龍(せんりゅう)」さん。
長良川に浮かぶ鵜飼船を眺めながらいただく「アイボーンステーキコース」は17710円(2名)からいただけます。
手入れの行き届いた日本庭園のお庭。
マイナスイオンをしっかりと感じることができますよ。
店内は老舗を思わせる落ち着いた雰囲気。
お座敷の席に入る前にお茶と落雁を出してくださるといううれしいおもてなし。
ロースとフィレ両方の部位が味わえるアイボーンステーキ。
大きな鉄板で焼き上げ、お肉も切り分けてお皿にのせてくれます。
お肉のうま味がよく分かり、甘みがあってあっさり。
カリカリに焼かれた部分はニンニクと合わせると香ばしいですよ。
付け合わせのお野菜もお肉のうま味を存分に吸っていて、食べごたえ満点。
デザートで提供されるメロンは甘みが強くて、とても美味。
絶妙な熟れ具合、あっという間にいただけてしまいますよ。
潜龍(せんりゅう)の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 113件 | ![]() |
Retty | 44件 | ![]() |
Googleマップ | 266件 | ![]() |
潜龍(せんりゅう)の店舗情報
店名:潜龍(せんりゅう)
住所:岐阜県岐阜市長良14
TEL:058-231-1151
営業時間:11:30~21:30
定休日:火曜日
駐車場:有
個室:有(2人可、4人可、8人可、10~20人可)
席数:-
喫煙・禁煙:全席禁煙
HP:http://www.senryu.co.jp/
予約:予約可
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21000012/
鰻英
元イタリアンシェフが経営されているうなぎ店「鰻英」さん。
修行なし、継ぎ足しのタレなしで唯一無二の鰻料理がいただけますよ。
古民家を改築した風情ある外観。
1枚板のテーブルをカウンターに見立ててお客様の前にたち、食材の説明をしながらお料理を提供。
カウンター席とテーブル席があり、高級料亭のような和の落ち着いた雰囲気。
アルコール、ノンアルコールどちらもペアリングをつけることが出来ます。
お食事に合った一杯、お料理の味がさらに引き立ちますよ。
鰻ざぐにはザクロのノンアルコール。
鰻の臭みが全くなく、シンプルな味付け。
シンプルだからこそ、素材の良さが際立ちます。
鰻懐石は毎月メニューの構成が変わるそうです。
その時々あった鰻が一番美味しくいただける調理で^^
白焼きはタレで味がごまかせないということもあり、鰻本来の味が存分に楽しめる一品。
「佐賀県産の夢しずく」というお米を南部鉄器で炊き上げる釜飯。
独特のタレで薄く味付けし、トウモロコシと枝豆と一緒に炊き上げます。
鰻はもちろん、お米がつやつやふっくらでとにかく美味しいにつきます。
鰻シーズンにはまたひと味違った最上のお料理がいただけますよ。
鰻英の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 27件 | ![]() |
Retty | 1件 | – |
Googleマップ | 94件 | ![]() |
鰻英の店舗情報
店名:鰻英
住所:岐阜県岐阜市打越248-2
TEL:050-5571-4355
営業時間:ランチ 11:00~14:00,ディナー 17:00~※鰻終わり次第終了
定休日:火曜日
駐車場:有,15台
個室:無
席数:14席(テーブル14席)
喫煙・禁煙:全席禁煙※庭に喫煙所有り
HP:https://unagihanabusa.com/
予約:予約可
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21019033/
洋食 つばき
古民家風のレストラン「洋食 つばき」さん。
肉屋田中がプロデュースする洋食屋さん、山奥にある和風雰囲気の店内でいただく洋食は格別なおいしさ。
コース料理、アラカルトどちらもいただくことができます。
お庭に向かってお食事がいただけるテーブル席もあり、季節の移ろいを感じることができますね。
落ち着いた雰囲気の店内はゆったりとした時間が流れています。
シャトーブリアンのヒレカツはこちらのスペシャリテ。
見た目はレアのようですが、お口にいれるとしっかりと火が通っていて柔らかく、うま味が口の中に広がります。
熱々の鉄板に卵がひかれた優しい味のナポリタンは昔ながらの味。
どこか懐かしい、ほっとするおいしさですよ。
シャキシャキ新鮮野菜の生サラダもお料理によく合います。
自然豊かな地でいただくお料理はおいしさも格別。
どのお料理も素材の良さが活かされていて、季節を感じながらいただくことができます。
洋食 つばきの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 174件 | ![]() |
Retty | 9件 | ![]() |
Googleマップ | 178件 | ![]() |
洋食 つばきの店舗情報
店名:洋食 つばき
住所:岐阜県岐阜市打越59-2
TEL:058-297-1122
営業時間:[昼] 11:00~15:00 (LO.14:00)[夜] 17:00~21:00 ※最終入店 19:00
定休日:火曜日・水曜日
駐車場:有,20台
個室:無
席数:32席(テーブル4名様用8卓)
喫煙・禁煙:全席禁煙
HP:http://yoshokutubaki.jp/
予約:予約可
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21017221/
デュボンタン
お料理の盛り付けがハイセンスで美しいフレンチ料理店「デュボンタン」さん。
肩肘はらずにお食事がいただけますよ。
とてもシンプルな外観。
岐阜駅から徒歩10分のところにあり、アクセスも抜群です。
店内も白を基調としたシンプルな作りで、落ち着いた空気が流れています。
店名はフランス語で「楽しいひととき」、デートや記念日など特別な日にもぴったり。
アートのような彩り豊かな盛り付けでハイセンス。
いただくのがもったいない^^
付け合わせのソースが格別なおいしさ。
シェフの独創的なおしゃれで美味しいフレンチ。
どのお料理も素材そのものの味を邪魔しない繊細な味付けです。
シェフも店員さんも店内の様子をよく見ていて、タイミングよくお食事を提供。
ホスピタリティあふれる店内で是非、「楽しいひととき」をお過ごしください^^
デュボンタンの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 3件 | ![]() |
Retty | – | – |
Googleマップ | 54件 | ![]() |
デュボンタンの店舗情報
店名:デュボンタン
住所:岐阜県岐阜市神田町6-8-3
TEL:050-3177-2663
営業時間:12:00~13:00(L.O),18:00~20:00(L.O)
定休日:不定休
駐車場:無
個室:有(2人可、4人可)
席数:12席(個室4席、テーブル8席)
喫煙・禁煙:全席禁煙
HP:http://www.dubontemps.com/
予約:完全予約制
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21014944/
桃花館
和食か洋食のランチが選べる和洋創作料理店「桃花館」さん。
ランチタイムは1800円からいただくことができます。
店内は適度に間隔があり、お隣を気にすることなくゆったりとお食事をいただくことができますね。
カウンター席とテーブル席があり、とても明るい雰囲気です。
とても綺麗な盛り付けのお造り。
鮮度も抜群、身もプリプリで食べごたえ抜群です。
思う存分香りが楽しめる土瓶蒸し。
とても丁寧に作られていて素材そのものの味を存分に感じることができますよ。
味噌の辛みがチーズと相まってとてもコク深いなす料理。
お酒との相性もバッチリです。
そのときの気分で和食か、洋食かを選べるのもうれしいですね。
一品目の前菜から最後のデザートまで季節素材そのものを味わうことができます。
丁寧に一品一品作られた手のこんだお料理は感動的なおいしさですよ。
桃花館の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 9件 | ![]() |
Retty | 5件 | ![]() |
Googleマップ | 110件 | ![]() |
桃花館の店舗情報
店名:桃花館
住所:岐阜県岐阜市徹明通1-19-3
TEL:058-265-0038
営業時間:昼:11:30~LO14:00,夜:17:30~23:00
定休日:水曜日
駐車場:無
個室:有(6人可)
席数:28席
喫煙・禁煙:全席禁煙
HP:http://tohkakan.com/
予約:予約可
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21016806/
わか杉
カウンター席に座り、じっくりと職人技を見ることができる「わか杉」さん。
揚げたての美味しい天ぷらを堪能することができます。
高級感漂う外観、お食事への期待値も高まりますね。
店内は上品で清潔感があります。
L字型のキッチンを囲むようにカウンター席があるので、職人の手さばきをみながらお食事をまつことができまよ。
ランチの天ぷら御膳はどれもとても上品なお味で揚げたてサクサクをいただけます。
それぞれ素材の味をじっくりと感じることができ、とても美味。
1500円からいただけます。
天ぷらにお刺身をつけることもでき、こちらも2000円とリーズナブル。
天丼は1200円から。
天ぷらもサクサクで、タレもベストマッチ。
何よりもうれしいのが、ご飯にアオサがかかっていて上品なお味が楽しめますよ。
茶碗蒸しは具が大きくてぷるぷる食感。
デザートはその時々でかわるようですが、今回はアイスクリームをいただきました。
冷たくてほんのりと甘いアイス、幸せです。
〆のデザートまで美味しくいただきました。
わか杉の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 19件 | ![]() |
Retty | 2件 | – |
Googleマップ | 42件 | ![]() |
わか杉の店舗情報
店名:わか杉
住所:岐阜県岐阜市神田町3-1
TEL:050-5596-0483
営業時間:●ランチタイム(月~土)11:30 ~ 14:00
●ディナータイム(月~土)18:00 ~ 22:00(L.O 21:00)
定休日:日曜・祝日
駐車場:無
個室:有(2人可)
席数:12席(カウンター10席、個室2席)
喫煙・禁煙:全席禁煙
HP:-
予約:予約可
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21017826/
ビーナス・アンド・マーズ
フランス伝統の郷土料理がいただける「ビーナス・アンド・マーズ」さん。
ランチ時間帯は1800円からとリーズナブルにランチをいただくことができます。
フランス国旗ははためきます。
古民家を活用した趣のある外観、店内へ入るのが楽しみです。
落ち着いた雰囲気の中にも格式の高さを感じる店内。
ホスピタリティあふれる応対で、とても心地よく、肩肘をはらずにお食事をいただけます。
アンティーク調の家具が配置されていてとても斬新。
店内は和室もあり、ゆったりと過ごすことができます。
キッシュランチのコースは、キッシュを2種類から選ぶことができます。
とてもボリューム満点、食べきれるか心配になりますが、とても美味しくて結果はペロリと完食。
ソースを絡めていただくとまた違った風味で、あっさりといただけます。
オマール海老のアメリケンヌも風味が豊か、ソースをたっぷりとつけて召し上がれ。
自家製パンはふんわりとやさしいお味。
パン一つ一つがとてもキメが細かくて優しい食感。
パンはおかわり自由です。
ビーナス・アンド・マーズの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 44件 | ![]() |
Retty | 19件 | ![]() |
Googleマップ | 219件 | ![]() |
ビーナス・アンド・マーズの店舗情報
店名:ビーナス・アンド・マーズ
住所:岐阜県岐阜市北島2丁目2-6
TEL:058-231-0656
営業時間:[平日]11:30~13:30(LO),18:00~20:30(LO)
[土・日・祝]11:30~13:30(LO),17:00~20:00(LO)
定休日:月曜日
駐車場:有
個室:有(4人可)
席数:-
喫煙・禁煙:全席禁煙
HP:http://www.vee-maa.com/
予約:予約可
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21001287/
飛騨牛かわい
飛騨牛に拘ったお料理がいただける「飛騨牛かわい」さん。
日本風の外観からホールまで、京風の町屋を彷彿とさせる店内。
岐阜公園からも近いこともあり、散策後にもオススメですよ。
店内は落ち着いた雰囲気でとてもゆったりと過ごすことができます。
大きなガラス越しに眺められる中庭は和洋折衷の仕様で、手入れが行き届いていてとても綺麗。
さて、ランチをいただきます。
ステーキランチ、煮込み料理、ミニ会席やステーキ丼といったメニューがいただけます。
お肉はとても柔らかくてうま味が凝縮されていて、とてもいいものであることがよく分かりますよ。
お肉は5ミリほどの厚さで、噛み応えもあり、とても食べやすいです。
トロトロっとしていてお箸でもくずれてしまうほどのビーフチューは味わい深い。
ちょっとした塊を口に入れた瞬間から繊維にそってほろほろ~っとくずれていきます。
付け合わせのパンがよく合いますよ。
あっさりとした上品なお味の飛騨牛、今度は違うランチもいただきたいと思います。
飛騨牛かわいの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 19件 | ![]() |
Retty | 5件 | ![]() |
Googleマップ | 95件 | ![]() |
飛騨牛かわいの店舗情報
店名:飛騨牛かわい
住所:岐阜県岐阜市上茶屋町29
TEL:058-263-5522
営業時間:11:30~14:00,17:00~21:00
定休日:月曜日
駐車場:有
個室:有
席数:-
喫煙・禁煙:全席禁煙
HP:http://www.hidagyu.com/
予約:予約可
テイクアウト:-
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21000013/
この記事へのコメントはありません。